作り方
- 1
野菜類は,そんなに細くない千切りにし,油を少し引いたフライパンに丸くのせ、真ん中にひき肉を入れます
- 2
ざるに麺を入れ,水をかけます
- 3
先程のフライパンの野菜などの上に2の麺を置き,上から粉末ソースをかけます
- 4
蓋をして弱火で6〜7分蒸し焼きにします
- 5
蓋を開けて中火にして麺を箸で崩しながら,ソースを絡め,さらにひき肉もほぐしながら火を通します
- 6
ひき肉に火が通ったら全体を混ぜ出来上がり
コツ・ポイント
野菜を先に炒めたりせずに,蓋をして麺も一緒に蒸すことで,手間もかからず時短で美味しくできます。
この作り方を見ていた孫が、
大ざっぱ!といいましたが
食べた後は,美味しい!と言ってくれました。
野菜は,あるものでできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
生麺でおいしい焼きそば! 生麺でおいしい焼きそば!
生麺って美味しいですけど結構取り扱い方が難しいですよね。すぐにべちゃっとなったり、くっついたり・・・そんな失敗をしない作り方を教えます! オーストラリア -
-
梅蘭焼きそば風?インスタント焼きそば 梅蘭焼きそば風?インスタント焼きそば
中華街の梅蘭焼きそばからヒントを得たインスタントラーメン応用レシピ。気の効いた具が無くても卵一個で一応格好がつくかと。 imocooking -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24028660