作り方
- 1
さつまいもは炊飯器で蒸し焼きにしたもの、またはレンジで蒸し焼きにしたものを使用して下さい。
※市販で火が通っていたら◎ - 2
オーブンを180度で予熱しておく。
- 3
ボウルにバナナを入れて潰します。
しっかり潰れたらお豆腐を入れて滑らかになるまでしっかりまぜます。 - 4
滑らかになったら卵・ヨーグルト・オリーブオイル・きび糖を入れてしっかり混ぜて下さい。
- 5
混ざったら、米粉・BPを入れてさらに混ぜます。
- 6
さつまいもを大きめのさいの目切りにして❺に入れたらヘラで軽くかき混ぜて下さい。
※皮は付いてても無しでもお好みで◎ - 7
ぐちゃぐちゃにしたクッキングシートを型に敷いて、生地を流し入れます。
型を2・3回軽く落として空気を抜いてオーブンへ。 - 8
180度15分焼き、200度5分~10分追加で焼いて下さい。
※焦げが気になる場合はアルミホイルを被せて下さい。 - 9
焼き具合は様子を見ながら調節して下さい。
予熱を取って、冷やしたら完成!
コツ・ポイント
バナナとお豆腐はこれでもかってくらい潰して滑らかにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
米粉オリーブ油でヘルシーさつまいもケーキ 米粉オリーブ油でヘルシーさつまいもケーキ
グルテンフリーな米粉を蒸して、オリーブ油でクリーム状にしたさつまいもにまぜて、サクッと焼いたヘルシーなパウンドケーキ。旬のさつまいもを使ったケーキは焼いたばかりでもグッドです。 Tulisaito -
-
-
乳製品・小麦粉不使用!さつまいもケーキ 乳製品・小麦粉不使用!さつまいもケーキ
さつまいもを使ったグルテンフリーのケーキです!豆腐でさらにヘルシーです。詳しい作り方はユーチューブにアップ中です! ゆな(管理栄養士) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24082068