作り方
- 1
だしつゆとカンタン酢を合わせておく。
- 2
なすは洗ってヘタを取り、半分に切り、内側に格子の切り込みを入れる。
- 3
フライパンにごま油を入れ、熱し、内側を下にして焦げ目がつくまで焼く。
- 4
焦げ目がついたらひっくり返し、ふたをして弱火で柔らかくなるまで焼く。
- 5
柔らかくなったら、火を止め、合わせておいた、だしつゆとカンタン酢をかける。
- 6
お皿に持って、薬味ねぎとかつお節をかけて完成。
コツ・ポイント
お醤油だけよりサッパリいただけます。焦げやすいので火加減に気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に☆焼きナスのおかか醤油和え お弁当に☆焼きナスのおかか醤油和え
あと一品何入れよう・・・なすびなら冷蔵庫にあるんだけど・・・って時にとっても便利なお弁当おかずです(*^_^*) yuchibi120 -
-
-
グリルパンで放ったらかし焼きナス♪ グリルパンで放ったらかし焼きナス♪
ナスの大量消費に♪ナスがトロトロで何個でもいけちゃいます♪皮をむかなくていいので楽ちん♪ごま油無しで蒸しナス風でも◎ ふじの★ぴこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24109598