やみつきチキン

大阪公立大学
大阪公立大学 @OsakaMetUniv

簡単にコラーゲン摂取

このレシピの生い立ち
監修:大阪公立大学生活科学部・生活科学研究科
作者:よつもりつかさ♡
テーマ:鶏肉を使ったレシピ

やみつきチキン

簡単にコラーゲン摂取

このレシピの生い立ち
監修:大阪公立大学生活科学部・生活科学研究科
作者:よつもりつかさ♡
テーマ:鶏肉を使ったレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前 ※写真は1人分
  1. 鶏ムネ肉(皮付き) 300g
  2. A:しょうが(すりおろし 15g
  3. A:にんにく(すりおろし 5g
  4. A:濃口しょうゆ 25mL
  5. A:料理酒 25mL
  6. A:はちみつ 15mL
  7. サラダ油 10m

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉を一口大(5cm角程度)に切る。

  2. 2

    ボウルにAを入れ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②に①の鶏肉を入れて混ぜ合わせ、30分ほど漬けこんでおく。

  4. 4

    フライパンを熱して油をひき、③を入れて強火で5分程度、火が通るまで焼く。表面に焦げ目がついたら皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

鶏肉には肌のハリ、骨や血管のしなやかさ、関節の動きの滑らかさなどを維持するたんぱく質であるコラーゲンが含まれています。また、はちみつを使うことで艶がでて、見た目もさらに良く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大阪公立大学
大阪公立大学 @OsakaMetUniv
に公開
大阪公立大学生活科学部食栄養学科/大学院生活科学研究科食栄養学分野、大阪市立大学生活科学部食品栄養科学科/大学院生活科学研究科 食・健康科学講座の学生が中心となり、バランスの良い栄養摂取や健康維持に役立つオリジナルメニューを開発しています。一部のレシピは大阪『あべのハルカス近鉄本店』地下食品売場でも配布中!
もっと読む

似たレシピ