作り方
- 1
なすはヘタをとり一口大に切り
かるく水にさらしあくをとる - 2
耐熱ボウルになすをうつし、ふんわりラップをかけ600w1分ほどあたためる
- 3
⭐︎をあらかじめ混ぜておく
- 4
フライパンに油を引き、にんにくを入れ火にかける
香りが出てきたらひき肉を入れ色が変わるくらいまで炒める - 5
なすを加え、油が全体に馴染むようにからめながら炒める
- 6
なすがしんなりしてきたら、よわびにし、あらかじめ混ぜておいた⭐︎を回し入れ、全体に絡める
- 7
全体に調味料が絡んで、水分が飛んだら火を止め、すりごまを振りかけ、完成!
コツ・ポイント
なすの皮が硬いときはピーラーで縦縞模様に皮を剥くと食べやすくなります
豆板醤の量はお好みで調節してください
辛いものが苦手な方やお子様向けに、豆板醤を入れずに味噌だけでも美味しくいただけます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
茄子としらたきのピリ辛オイスター炒め 茄子としらたきのピリ辛オイスター炒め
暑い日も食欲そそる!ご飯が進むピリ辛オイスター味。食材2つで簡単◎あと1品やおつまみにも♪食物繊維もとれて腸活にもおすすめです。 杉山かふん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24119204