作り方
- 1
キャベツは電子レンジで簡単に!
5枚はがして、耐熱皿に乗せふんわりラップをかけ2分チンします。 - 2
a.の材料をボウルに全て入れ混ぜ合わせます。
- 3
a.を6等分にしてキャベツで巻いていきます。(芯が邪魔な場合はカットしてok)巻き終わりを爪楊枝で刺して止めておきます。
- 4
お鍋にロールキャベツを入れていきます。ぎゅうぎゅうになるように。
詰め込みます!はめ込みます! - 5
ウィンナーは隙間があるところにはめ込みます!
はめ込むことで煮込んでる時具が安定して崩れにくくなります。 - 6
スープのb.を上からかけて、火をつけます。沸騰したら弱火にします。
- 7
すぐ食べる場合→弱火20分くらい
すぐ食べない場合→弱火15分+余熱10分
ここでの弱火は小さくポコポコいうくらい - 8
b.のケチャップが全体に馴染んでいなければ、スープと混ざるようにします。
その後、味見をして塩と黒胡椒で仕上げをします。 - 9
爪楊枝をはずして、お皿に盛り付けて完成です!
コツ・ポイント
キャベツを電子レンジでチンすることで、洗い物削減と時短できちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24148303