ワンパンで!鶏むね肉とれんこんの塩麴炒め

料理でMYH
料理でMYH @cook_40296569

塩麴をもみ込むとパサつきがちな鶏胸肉が、柔らかく仕上がります!旨みのある優しいお味になっています。

ワンパンで!鶏むね肉とれんこんの塩麴炒め

塩麴をもみ込むとパサつきがちな鶏胸肉が、柔らかく仕上がります!旨みのある優しいお味になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏むね肉(皮なし) 1枚(200g)
  2. れんこん 120g
  3. にんじん 40g
  4. A塩麴 大さじ1
  5. A片栗粉 小さじ2
  6. Bしょうゆ、みりん、酒 各小さじ2
  7. Bしょうが(すりおろし)チューブ可 小さじ1/2
  8. サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は1㎝幅のそぎ切りにしてAをもみ込む。れんこんは7㎜厚さの輪切り、にんじんは短冊切りにする。Aは合わせておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、中心に鶏むね肉、周りにれんこん、にんじんを加え、蓋をして弱めの中火で4分程焼く。

  3. 3

    鶏むね肉に焼き色が付いたら上下を返し、蓋をして2分焼く。蓋を取り、Bを加えて汁気がなくなるまで炒め合わせる。

コツ・ポイント

塩麴が焦げやすいので、フライパンに食材を乗せてから火をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理でMYH
料理でMYH @cook_40296569
に公開
岩﨑幸枝 日本ロジカル調理協会認定講師、食生活指導士、栄養検定2級〜笑顔あふれる食卓を〜大切な人のために作るお料理。家庭的で親しみのある優しいお味を目指しています。家族に健康を届けたいあなたに、身近にある食材、家庭にある調味料で簡単!時短!わかりやすく、作りやすいレシピをお届けします。東京都中野区でロジカル調理黄金比レッスンを主宰。受講した生徒様は、帰りに食材を買い、夕飯の食卓に並ぶ程「簡単、かつ美味しい」と好評。           
もっと読む

似たレシピ