簡単オーブンレンジで作る焼きなす♬

みっちゃん❇️68
みっちゃん❇️68 @cook_40283715

焼きなすがオーブンレンジで簡単に出来ます。本当に綺麗に出来て皮も気持ちよく剥けます。

簡単オーブンレンジで作る焼きなす♬

焼きなすがオーブンレンジで簡単に出来ます。本当に綺麗に出来て皮も気持ちよく剥けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 4本
  2. 生姜 適宜
  3. 鰹節 適宜
  4. 醤油 適宜

作り方

  1. 1

    なすは洗ってから楊枝で数ヶ所穴を空けます。へたに一周🔪入れます。天板に4本並べます。オーブンの温度は250度で余熱します

  2. 2

    天板はお持ちの天板でして下さい。レンジの上段に入れて15分焼いてひっくり返して10分焼きます。茄子の大きさにもよります。

  3. 3

    焼けたら皮を剥きます。かつおぶし・おろし生姜・醤油を添えます。茄子の大きさにもよりますから途中でチェックして下さい。

  4. 4

    トウモロコシも添えてみました

  5. 5

    2025年6月6日100回閲覧して頂きました。感謝

  6. 6

    鰹節をかけても美味しいです。

  7. 7

    2025年6月7日200回閲覧数が届きました。感謝

  8. 8

    みかかさんが初レポ下さいました。感謝

  9. 9

    ♪としクック♪さんがレポ下さいました。感謝

コツ・ポイント

お使いのオーブンに合わせて温度設定して上段で焼いて下さい。オーブンで焼くと皮もするっと剥けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっちゃん❇️68
みっちゃん❇️68 @cook_40283715
に公開
クックに投稿し始めて5年目素敵な沢山の方と仲良くして頂き感謝です。♬ お料理を通して全国の皆様との繋がり幸せを感じております。皆様のレシピをお借りしてレパートリーも増え楽しくお料理か出来てます。(*^^*)最近インスタでお料理投稿してます。
もっと読む

似たレシピ