ソ連の高麗人風ニンジンサラダ

女郎蜘蛛
女郎蜘蛛 @cook_40042534

コリアンダーシードとチリ、パクチーなどが香る、エスニックなサラダです。
その昔、スパイ容疑をかけられ強制移住させられた朝鮮系の人々(高麗人)が、手に入りやすいニンジンでキムチのように作ったものが、ソ連領内の他民族にも広まり、今ではロシアや中央アジアの一般家庭でも定番の一品です。

ソ連の高麗人風ニンジンサラダ

コリアンダーシードとチリ、パクチーなどが香る、エスニックなサラダです。
その昔、スパイ容疑をかけられ強制移住させられた朝鮮系の人々(高麗人)が、手に入りやすいニンジンでキムチのように作ったものが、ソ連領内の他民族にも広まり、今ではロシアや中央アジアの一般家庭でも定番の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人用
  1. ニンジン 3本
  2. パクチー葉 1/2束くらい。お好みで
  3. お酢 大さじ1〜2
  4. ドレッシングの材料
  5. サラダ油 100cc
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ニンニク 2片
  8. コリアンダーシード(なければコリアンダーパウダーで代用可) 大さじ1弱)粉は小さじ2くらい)
  9. チリパウダー 小さじ1/2
  10. 胡椒 少々
  11. 小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    ニンジンはラペのように千切りにし、塩少々(分量外)を混ぜて置いてから水分をしぼりる。
    (面倒なら切っただけでも可)

  2. 2

    パクチー葉はざく切り、玉ねぎとニンニクは細かいみじん切りにする。
    コリアンダーシードはすり鉢ですり潰しておく。

  3. 3

    小鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを入れ茶色くなるまで炒める。
    ニンニク、コリアンダーシード、チリ、塩胡椒も入れ、軽く炒める

  4. 4

    ③をしぼっておいたニンジンに熱いままかけ、よく混ぜ合わす。
    お酢もかけ、パクチーも加え、さらに混ぜる。

  5. 5

    冷蔵庫に2時間以上おいて寝かせ、しっかり味が染み込んだら召し上がれ。

コツ・ポイント

・にんじんの塩揉みは飛ばしてもOKです。時間が経つとサラダから水が出ますが、味にそこまでの影響はありません。
・油で炒めた玉ねぎは、本来は香りをうつしたら廃棄して油だけを利用します。このレシピでは玉ねぎも具材として利用してしまいます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
女郎蜘蛛
女郎蜘蛛 @cook_40042534
に公開
中東や南アジア、中央アジアのエキゾチックでスパイシーな料理が好き。トルコ留学や世界各地の旅行先で覚えたレシピ、現在の住処であるトルクメニスタンで習ったレシピを覚え書きしています。 世界のどこにいても「スパイシー」に生きたい。ブログはこちら⇒http://ameblo.jp/jyorogumo-tr料理のほか、旅行、手芸、語学、雑貨など長文綴ってます☆
もっと読む

似たレシピ