大根の葉はツナと一緒に

kujira999 @cook_40073699
大根の葉は大体ごま油で炒めるだけじゃない。
ツナと一緒に炒めるとそのままでもご飯に、パスタにも合います。
練馬スパゲティ―からヒントを得て作ってみました。
大根の葉はツナと一緒に
大根の葉は大体ごま油で炒めるだけじゃない。
ツナと一緒に炒めるとそのままでもご飯に、パスタにも合います。
練馬スパゲティ―からヒントを得て作ってみました。
作り方
- 1
大根の葉をみじん切りにしてザルとボールで良く洗う
- 2
大根の葉を鍋に入れてひたひたになるくらい水を入れ茹でる
- 3
水が半分くらいになってきたら砂糖、酢、醤油、ツナを入れてそのまま茹でる
- 4
水分が無くなってきたらサラダ油を入れて強火でよく混ぜる。とろっとしたら完成
コツ・ポイント
最後は強火で良くかき混ぜると乳化してとろっとなります。
大根の葉を茹でていて灰汁が出たらとってください。
苦味が強かったら砂糖をもうしこし多めにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24314616