作り方
- 1
白菜は軸の部分は5〜7mm幅の細切りにし、葉の部分は1.5cm幅に切る。
- 2
ボウルに入れ、塩を加えて揉み込んだら15分置き、しっかり水気を絞る。
- 3
油を切ったツナ缶、コーン、◎を加えて混ぜる。
- 4
食べやすい大きさに割ったゆで卵を加え、優しく混ぜる。
- 5
器に盛り、粗挽き黒こしょうを振る。
コツ・ポイント
【工程②】しっかり塩を揉み込み、水分はしっかり絞ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【簡単】にんじん玉ねぎツナサラダ♡ 【簡単】にんじん玉ねぎツナサラダ♡
【節約料理】ダイエットにも最適!玉ねぎで血液サラサラ♡ボリューム満点で腹持ちもGOOD♬ ゆで卵でタンパク質補給も! ♡CHAI♡ -
-
-
シャキシャキ 水菜とキュウリのツナサラダ シャキシャキ 水菜とキュウリのツナサラダ
さっぱり 簡単な副菜です。あと一品!におすすめ。シンプルな味付けながら、なかなか美味しいです。 soramame75
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24328744