作り方
- 1
お鍋に水を張り☆と白菜とえのきをカットしていれる
- 2
豚ばらを細かくカットする
- 3
水菜を3センチ幅にカットし②と③を①に入れる
- 4
③に火が通ったら白ネギを薄くスライスして入れる
- 5
最後に油揚げをカットして入れひとに炊きしたら完成
コツ・ポイント
冷蔵庫に有る野菜を沢山入れる。
シンプルな味付けがらまたたまらく美味しいです。
ヘルシーで最高に美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
食べるスープ『たっぷり野菜と豚のスープ』 食べるスープ『たっぷり野菜と豚のスープ』
豚肉、豆腐は疲労回復などに役立つビタミンB1を含み、キャベツなどの野菜をどっさり使った食べ応え満点のもつ鍋風スープです! ファイト!!【公式】 -
-
-
韓国ティスト☆野菜いっぱいスープ 韓国ティスト☆野菜いっぱいスープ
昆布だしを使って和風に仕上げた韓流スープ☆あさりからの出汁とお肉と、野菜の甘みいっぱいで、食べるスープになりました~♪♪ わかばのあおちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24343599