炊飯器で大根の煮物

そふとめん
そふとめん @karinto_
ひとりぐらし

放っておくだけで手軽にほろほろの煮物が食べられるように、極限までシンプルなレシピにしました。

炊飯器で大根の煮物

放っておくだけで手軽にほろほろの煮物が食べられるように、極限までシンプルなレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 材料
  2. 大根 1/2本
  3. 豚肉 100g
  4. 調味料
  5. 200mL
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 清酒 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 和風顆粒だし(ほんだし) 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、1cm幅に切る。
    十字に切り込みを入れると味が染みやすいと思います。

  2. 2

    炊飯器の底に入れ、豚肉を乗せる。

  3. 3

    水、醤油、みりん、清酒、砂糖、ほんだしを加える。

  4. 4

    炊飯器で通常炊飯する。

  5. 5

    器に盛ります。

コツ・ポイント

③で、なるべく大根と豚肉が水に浸かるように隙間を埋めるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そふとめん
そふとめん @karinto_
に公開
ひとりぐらし
己の食欲を満たす為だけの偏食料理を作ります。
もっと読む

似たレシピ