チンゲン菜のお好み焼き

ゆうたろうっち
ゆうたろうっち @yuutarosayakachan

くせのないチンゲン菜で野菜を沢山食べる
生地はつなぎ程度
いくらでも入る

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. チンゲン菜 100g
  2. 豚バラ肉 3枚
  3. 小麦粉 50g
  4. たまご 1個
  5. 白だし 小さじ1
  6. コンソメ(かりゅう) 小さじ1
  7. 大さじ2
  8. 天かす 適量

作り方

  1. 1

    たまご、白だし、コンソメ、水をかきまわせてなめらかにします

  2. 2

    ①に小麦粉を入れてかき混ぜてなめらかにします

  3. 3

    チンゲン菜を細かく(自分の好みの大きさ、1cm角が標準)切って、②に入れます

  4. 4

    フライパンに軽くごま油をしいて豚バラ肉を炒めます
    色合いが良くなったら取り出しておきます

  5. 5

    軽くごま油をしいて③を入れて平らにします
    火は中火
    4〜5分やきます

  6. 6

    フライパンにくっつかなく振れるようになったらひっくり返してフライ返しで思い切り押し付けます

  7. 7

    ひっくり返した面に天かすと外して置いた豚バラ肉をのせます

  8. 8

    思い切りおしてひっくり返します

  9. 9

    何度かくり返します

  10. 10

    出来上がったらソースマヨネーズ青粉紅しょうがなどをかけます

コツ・ポイント

ひっくり返す時はなるべく振りあげてそのままフライパンで受けると形がくずれません

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆうたろうっち
ゆうたろうっち @yuutarosayakachan
に公開
家庭菜園、ポタジェ・ガーデンで、野菜やハーブ、花を植えて楽しんでいます。中々消費出来なくて悩んでいます。ハーブの使い方研究中。世界中の料理を再現したく、色々なレストランに出没しています。そのレストランの味の秘密を探る他国籍料理研究員第9号。家庭料理を充実させる為に、常備菜についても考えています。辛い料理やその他刺激的な味の料理が好きでしたが、最近はマイルド好みに。
もっと読む

似たレシピ