【野菜】フライドおくら

松戸市 @cook_40280902
揚げ焼きにするので、少量の油で簡単に作れます♪
冷凍おくらを使うと包丁を使わず、洗い物がより少なくできますよ。
母子保健担当室管理栄養士のおすすめレシピです♪
【野菜】フライドおくら
揚げ焼きにするので、少量の油で簡単に作れます♪
冷凍おくらを使うと包丁を使わず、洗い物がより少なくできますよ。
母子保健担当室管理栄養士のおすすめレシピです♪
作り方
- 1
おくらはヘタをとり、1.5㎝幅くらいに切る。
- 2
ビニール袋に、①の切ったおくらとしょうゆを入れて全体になじむように混ぜる。
- 3
しょうゆがなじんだら、袋に片栗粉を入れて、振り混ぜながら、おくらの周りにまんべんなくつける。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、③のおくらを加える。くっつかないように広げながら2分程度揚げ焼きし、油をよく切る。
コツ・ポイント
【4等分した場合の栄養価】エネルギー54キロカロリー たんぱく質0.4g 脂質3.0g 炭水化物6.5g カルシウム13㎎ 鉄0.1㎎ 食塩相当量0.2g(吸油量12gで計算)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24409839