💗酒粕お芋トリュフ💗バレンタイン・腸活

mamaRD
mamaRD @mamaRD_recipe

💗バレンタインにいかが💗『チョコ&型不要!簡単なトリュフ』&腸活レシピ⇒大人味で、酒粕とさつま芋使用😊材料4つ潰して混ぜて、手で丸めるだけの簡単レシピ
まわりにつけるココア・抹茶・紫芋やラズベリーや🍓いちごパウダーなどアレンジ🆗💗『難しいコーティングチョコのテンパリング不要』に👏#バレンタイン2025

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量 8~9個分
  1. さつま芋 100g
  2. 酒粕※ 50g
  3. 練乳(お好み) 小1
  4. ナッツ(お好み) 大1
  5. 【トッピング】
  6. ココア 大1~
  7. 抹茶 大0.5~
  8. 紫芋パウダー 大1~
  9. ※コツ参照 ***
  10. トッピングはこの材料に関らずアレンジOK
  11. ラズベリーパウダー・苺パウダー・粉糖・砕いたクッキー・きな粉 ***

作り方

  1. 1

    材料はこちら、写真にはないですが、ココアや練乳もお好みで使用しました🍀

  2. 2

    好みのやり方で蒸かし芋を作り、皮がついたまま1cm幅に切る(写真は細い芋1/2本位でした)※お鍋で切った芋を茹でても良い

  3. 3

    耐熱の容器に切った蒸かし芋(皮付のまま)と酒粕を入れレンジ600Wで30秒加熱し、潰して混ぜる
    ※お子様には酒粕無しでも

  4. 4

    お好みで練乳を入れる、🍠さつま芋の甘さが足りない時はお砂糖も追加してね✨

  5. 5

    お好みで砕いたナッツを入れ混ぜる(トースターで軽く焼いたもの)※湯戻ししたレーズンにお好みの量の酒粕を合わせたものも美味

  6. 6

    くっつかないシートに混ぜた物を乗せて棒状にして、冷蔵庫で1時間以上休ませる

  7. 7

    休ませたのを8~9個くらいにカットする

  8. 8

    カットしたものをお団子を丸めるように手のひらで丸める

  9. 9

    丸めたものにココアや、抹茶、紫芋パウダーなどをまとわせる⚠️抹茶は苦味あり、少しだけ薄くつけてね

  10. 10

    💗出来上がり💗
    ※余った酒粕は甘酒や粕汁に!ココア・抹茶・紫芋パウダーはお湯や牛乳にとかして各々のオーレ☕️にご利用を~😌

  11. 11

    インスタにもレシピアップしてます✨インスタフォローもよろしくね😌 
    @tyoromam

コツ・ポイント

★お芋の水分によって仕上がりが左右されるので、ゆで芋の場合は水分を切った状態で潰してね ★酒粕は板粕タイプの酒粕使用👦👧お子さまには無しでも 🆗 ★抹茶は苦味強めなので少量使用

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mamaRD
mamaRD @mamaRD_recipe
に公開
キッチン訪問ありがとう💗💗😊6/13発売cookpadレシピ本📖に『豚こま肉ときゅうりのニンニク炒め』が掲載されました🍀ありがとうございます💗🥰6/23cookpadNEWSにも『豚こ肉ときゅうりのニンニク炒め』が掲載されました🍀ありがとうございます💗【お知らせ】*現在cookpadのつくレポお休み中_(._.)_余裕ができたら再開します🙏🍀尚、頂いたレポのコメントは毎日継続中🍀インスタでは時々日常の様子をストーリーズにあげてます✨良かったら気軽にのぞきに来てね🍀💗****7/6更新______________⭐️(❁ᴗˬᴗ)いいね&リアクションありがとう❤☘️⭐️*インスタ👇@tyoromam⭐️https://www.instagram.com/tyoromam/⭐️⭐️クックパ利用歴2010~16年目レシピ投稿は2021.1月~4年経過⭐️❤️mama©️ 管理栄養士*エコ時短節約レシピ*老人ホーム栄養士・保育園献立作成・特定保健指導(国保・企業)等経験有
もっと読む

似たレシピ