ポーチドエッグ

Supi
Supi @cook_111820828

温泉卵 よりすぐできる

ポーチドエッグ

温泉卵 よりすぐできる

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3個
  2. 400cc
  3. 大さじ1
  4. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    小さめの鍋か フライパンにお湯を沸かし 沸いたら酢と塩を入れる

  2. 2

    塩が溶けたら卵をゆっくり 割り入れる広がった白身を黄身にかぶせるように寄せる

  3. 3

    全体が白くなったら沸騰が続く程度に 火 を弱めて2分ほど茹でる

  4. 4

    2分だと中はとろとろ。穴あきおたま などで そっと 取り出して。

  5. 5

    サラダ、焼きそば、 ラーメンに入れてみてね。ポーチドエッグ TKG もあるね。

コツ・ポイント

1個でもできます。蓋をすると 吹きこぼれやすいので蓋をするなら少し 端っこを開けてね。柔らかすぎると感じたら次は時間を増やしてみてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Supi
Supi @cook_111820828
に公開
一人暮らしを始める 子供達でもできるように、調味料の種類が少なく、短時間でできるレシピを載せています自分のレシピの中でポーチドエッグが一番気に入っています
もっと読む

似たレシピ