ごぼう入りミートソース

ゆち0622
ゆち0622 @cook_40167701

れんこんとか他の根菜でも合うと思います。
市販のよりあっさり優しい味のソースです。

ごぼう入りミートソース

れんこんとか他の根菜でも合うと思います。
市販のよりあっさり優しい味のソースです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 合挽き肉 300グラム
  2. にんにく 2かけら
  3. 人参 小1本
  4. ごぼう 細め1本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. しめじ 80グラムくらい
  7. ピーマン 1個
  8. コンソメ 一粒
  9. カットトマト水煮 一パック
  10. ケチャップ 大さじ5
  11. 中濃ソース 大さじ3
  12. てんさい糖 大さじ1
  13. 醤油 小さじ2
  14. 50ml
  15. 100ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにく、人参、ごぼう、しめじ、ピーマンをそれぞれみじん切りにする

  2. 2

    フライパンに油はひかずに合挽き肉を入れ、焦げ目がつくまで触らず焼く

  3. 3

    焦げ目がついてきたら、フライ返しなどで裏返して軽くほぐす そこにみじん切りにしたにんにくを入れ軽く炒めたら皿に一旦おいて

  4. 4

    ひき肉の脂で続いてごぼうと人参をしっかりと炒める

  5. 5

    ごぼうと人参もこんがりしたら、玉ねぎを入れて透き通るまで炒めて、しめじとピーマンを入れさっと炒める

  6. 6

    トマト水煮とケチャップ、中濃ソース、酒、水、コンソメ、醤油、てんさい糖を入れたら蓋をして時々混ぜながら煮る

  7. 7

    ソースにとろみがついてきたら出来上がり

コツ・ポイント

ひき肉は焦げ目が付いて脂が出てくるぐらい炒める。野菜もしっかり炒める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆち0622
ゆち0622 @cook_40167701
に公開
料理の原点は祖母。季節の野菜を買っては古新聞を敷き下ごしらえをしていて、それを手伝っているうちに料理に興味を持ちました。わかったさんとこまったさんの絵本もとても影響を受けました。食事やお弁当作りを続けているうちにコツがだんだん分かってきて相方が褒めてくれるようになりました♪作るの&食べるの大好き~片付けは苦手ですが…シンプルな調味料で簡単に作れる物が中心です。つくれぽthanks!
もっと読む

似たレシピ