お茶入りふくれ菓子

お茶の和香園【公式】
お茶の和香園【公式】 @cook_40308405

タンサン(重曹)で小麦粉生地を膨らませて蒸し器で作る、鹿児島で昔から愛されている郷土のお菓子です。
素朴な甘さとふんわり食感で、ちゃじょうけ(鹿児島弁でお茶菓子のこと)にもぴったりです。

お茶入りふくれ菓子

タンサン(重曹)で小麦粉生地を膨らませて蒸し器で作る、鹿児島で昔から愛されている郷土のお菓子です。
素朴な甘さとふんわり食感で、ちゃじょうけ(鹿児島弁でお茶菓子のこと)にもぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分 10個程度
  1. 小麦粉 230g
  2. 白砂糖 225g
  3. 粉末緑茶(和香園のあらびき茶) 4g
  4. タンサン 小さじ1
  5. 25cc
  6. 160cc
  7. アルミカップ(9号で厚めのもの)

作り方

  1. 1

    小麦粉とあらびき茶(粉末緑茶)とタンサンを合わせ、ふるいにかける

  2. 2

    ①に砂糖と酢、水を加えてさっと混ぜ、アルミカップに注ぎ分ける(カップの8割くらいの高さ)

  3. 3

    蒸し器で②を10~12分強火で蒸す(生地に竹串を通して生地が付いてこなければ出来上がり)

コツ・ポイント

今回は緑茶の粉末を使いましたが、黒糖粉末やシナモンパウダーなどお好みの食材でアレンジできます。タンサンが無ければベーキングパウダーでもOK。今回は地元茶農家で料理の達人、豊子ばあちゃんに教えて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お茶の和香園【公式】
に公開
鹿児島県志布志市でお茶の生産・製造を営む【鹿児島堀口製茶】の小売り部門【和香園】のお茶レシピ集。お茶を使ったフードやドリンクの簡単レシピをアップします!お茶のお買い求めは、和香園公式オンラインショップまでどうぞ。https://shop.wakohen.co.jp/
もっと読む

似たレシピ