作り方
- 1
たけのこ150g
人参150gをイチョウ切りにし、
しめじ1株(150g)をほぐす - 2
豚ローストンカツ用肉を1、5センチ角に切る
- 3
水2.5カップとほんだし一袋8gを沸かし、豚肉、野菜、調味料を加えて煮る
- 4
10分煮て、出汁を取り出す
- 5
具だけを残して、濃口醤油を加えて味をつけて、水分を飛ばすように炒りつける
- 6
米を2カップ研いで水に浸けておく
- 7
米の浸けておいた水を切って、だしを2.1カップ量り入れ、具材を上に乗せる
(足りなかったら水を足す) - 8
蓋をして中火で加熱し、沸騰したら弱火で15分加熱して、火を止めて10分蒸らす
コツ・ポイント
具材を先に煮て味をつけてから米と炊くと薄味でもしっかり味が付いて美味しい
似たレシピ
-
-
-
-
**味付けしっかり!炊き込みご飯** **味付けしっかり!炊き込みご飯**
レシピ本に載っている炊き込みご飯は薄味すぎて口に合いません…。具材に味付けしてから普通に炊きます。具材は冷凍OK! パンダtoreno -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24523426