炊飯器鶏ハムよだれ鶏風

はとちゃんのレシピ @cook_40390982
炊飯器で普通にご飯を炊くのと一緒に蒸し鶏を作ります(時短)パッククッキングで簡単でオススメです。タレはお好みで❣️最近、家にあった食べるラー油を入れてみたらメチャうまでした✨
炊飯器鶏ハムよだれ鶏風
炊飯器で普通にご飯を炊くのと一緒に蒸し鶏を作ります(時短)パッククッキングで簡単でオススメです。タレはお好みで❣️最近、家にあった食べるラー油を入れてみたらメチャうまでした✨
作り方
- 1
鶏胸肉はキッチンパックに入れ、1枚に対し、塩小さじ1/2、きび砂糖小さじ1をいれ、モミモミし、水の中に沈めて脱気します。
- 2
❶をそのまま、炊飯器のお米と水をセットした上に重ねないで、のせます。
- 3
小松菜は根元を切り落とし、一口大サイズにカットして水洗いしてから茹で、冷水に晒してからよく水気を絞っておきます。
- 4
炊飯されたら、取り出し、パックの鶏ハムと汁に分けます。※汁は美味しい鶏の出汁なので一旦冷やして鶏の脂を除きスープに利用。
- 5
❹の鶏ハムをお好みの厚さにカット。❸の小松菜を大皿にのせ、その上に盛り付け。タレを混ぜ合わせ、かけて出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
綺麗になれちゃう『炊飯器deよだれ鶏』 綺麗になれちゃう『炊飯器deよだれ鶏』
鶏を蒸すのは炊飯器が1番‼火加減なし 蒸し過ぎなし 生もなし簡単に出来ちゃうので是非『炊飯器』で作ってみて下さい akikoiwsk -
-
-
-
炊飯器で簡単♪炒飯とよだれ鶏プレート 炊飯器で簡単♪炒飯とよだれ鶏プレート
炊飯器でメインとおかずが同時に完成♪柔らかな鶏肉と旨みたっぷりの炒飯は、時短調理とは思えません♡忙しいランチや夕飯にも◎ emyo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24542127