醤油がジュワッと☆おかかピーマン

カニザベス🦀
カニザベス🦀 @kanizabeth

みりんと醤油の甘辛い味♡
私がピーマンを克服したレシピのひとつです☆
たれがからんだかつおぶしのおかげで
ピーマンが苦手でも食べやすいですよ♪
高温&短時間で炒めるとパリッとしてより美味♡
お弁当や、夕飯の一品に☺️

醤油がジュワッと☆おかかピーマン

みりんと醤油の甘辛い味♡
私がピーマンを克服したレシピのひとつです☆
たれがからんだかつおぶしのおかげで
ピーマンが苦手でも食べやすいですよ♪
高温&短時間で炒めるとパリッとしてより美味♡
お弁当や、夕飯の一品に☺️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 8ケ
  2. ごま 大さじ1
  3. 濃口醤油 大さじ1
  4. 本みりん 大さじ1
  5. かつおぶし 2袋(3〜5g位)

作り方

  1. 1

    ピーマンは半分に切り、タネとヘタをとって洗い、4mm位の細切りにする。4枚くらい重ね、少ずらして切ると早い!

  2. 2

    繊維を断つように切ると、シャキシャキ食感になりますよ〜♪

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ中火で熱し、温まったらピーマンを入れて2〜3分位炒める。

  4. 4

    【ここからスピード勝負】醤油とみりんを入れ素早く混ぜ、ジュワッとしたら火を止める。かつおぶしも入れ混ぜたら素早くお皿へ!

  5. 5

    ☆お子様が食べる場合、みりんはしっかり加熱してアルコール分を飛ばしてくださいね☆

  6. 6

    冷凍&レンジ対応カップに入れ、冷凍保存可能です♪

コツ・ポイント

醤油とみりんはあらかじめ計っておくと良いかもしれません。
予熱でどんどんパリパリ感が失われるので素早く!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カニザベス🦀
に公開
時短/冷凍/効率重視/管理栄養士素朴な料理・シンプルな味付けが好きです!笑少ない食材や調味料で、いかに美味しく、レパートリーを増やせるか考えながら楽しく食べています♪好き嫌いが多いので、同じ悩みを持つ方の参考になれば嬉しいです☺️結婚10年目/旅行好き/共働き夫婦❤️
もっと読む

似たレシピ