メジナ 寿司 (グレ)

おなかがぺこりん
おなかがぺこりん @cook_40283044

冬季のメジナは寿司で食べても絶品です

 メジナの皮は厚くて弾力が強く噛み切りにくいので寿司で食べる場合は引いておきましょう

 冬の脂が乗った個体は甘みがあり

甘めの刺身醤油でも美味しく食べられます

少し辛みもある小ネギは脇役とは思えないほどタンパクなメジナを引き立ててくれて

とっても美味しいです

メジナ 寿司 (グレ)

冬季のメジナは寿司で食べても絶品です

 メジナの皮は厚くて弾力が強く噛み切りにくいので寿司で食べる場合は引いておきましょう

 冬の脂が乗った個体は甘みがあり

甘めの刺身醤油でも美味しく食べられます

少し辛みもある小ネギは脇役とは思えないほどタンパクなメジナを引き立ててくれて

とっても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. メジナ(グレ)刺身用切り身 12個分
  2. シャリ 12個分くらい
  3. 小ネギ小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    メジナは袋の中でウロコを取る

  2. 2

    頭を切り落とし内臓を取り出す↓

    骨が大きいので骨はバキッとおります

  3. 3

    冷水で血などを洗い3枚におろす

  4. 4

    皮引きする

  5. 5

    薄く大きめにそぎ切りする

  6. 6

    100均道具やラップでシャリを12個分握り、⑤をのせてぎゅっと握り小口切り小ネギを適量のせる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おなかがぺこりん
に公開
https://instabio.cc/3090215sBsptg介護職員初任者研修の資格あり訪問介護では、高齢者向けの栄養バランスの良い食事作りをしていました。簡単に作れる節約レシピやダイエット料理が得意。釣りガールで、たまに自身が釣った魚料理もブログで紹介しています。将来の夢は自身のレシピが雑誌に掲載されること、そして料理本を出版することです。
もっと読む

似たレシピ