作り方
- 1
入れたい卵の数が入る鍋にお湯を沸かす
- 2
沸騰したら卵を入れてタイマーをセットする。今回の写真の半熟具合は6分
- 3
時々、菜箸などで卵を転がす!
- 4
タイマーが鳴ったら氷水の中に移してしっかり冷やす(ここがポイント)今回は氷の在庫が少なかったので保冷剤で冷やしました
- 5
しっかり冷えたら殻を剥くのですが、小さめのコップに入れてシャカシャカ振ると細かい割れ目が全体に出来て剥きやすい
コツ・ポイント
半熟の具合は写真のドロドロ感は6分
➕1分ごとに硬さが増していきます
普段は7分が好み(^^)
似たレシピ
-
-
時間短縮 半熟ゆで卵 味付け半熟ゆで卵 時間短縮 半熟ゆで卵 味付け半熟ゆで卵
ゆで卵 半熟ゆで卵 味付けゆで卵 味付け半熟ゆで卵が手軽に出来ます。半熟ゆで卵を作る時時間が短か過ぎるとうまく殻がない。豚汁くん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24608640