ささみと大葉梅塩昆布 ダイエット

ずぼら伝説 @cook_40300190
オリーブオイルでしっとりクセなく美味しい
ごま油苦手さんにもぜひ。
ダイエット食で茹でただけのササミじゃ飽きて続かないのでバリエーションとして作ってみました。冷凍保存食としても優秀
ささみと大葉梅塩昆布 ダイエット
オリーブオイルでしっとりクセなく美味しい
ごま油苦手さんにもぜひ。
ダイエット食で茹でただけのササミじゃ飽きて続かないのでバリエーションとして作ってみました。冷凍保存食としても優秀
作り方
- 1
沸騰したお湯でささみをしっかり茹でる。ここで筋は取らなくてもOKです。
- 2
茹でたササミをザルにあげて冷ましたら筋を取りながらさく。
- 3
ボウルにササミと他の具材と調味料を全部入れて混ぜて出来上がり
コツ・ポイント
安売りの時にまとめ買いして、茹でてほぐして一食分づつラップで包んで冷凍保存しておけば何にでも使えるよ。
めんどくさい筋抜きは先にする必要ないから楽です。混ぜる時は手で揉み込むように混ぜると味ムラなく仕上がります。
似たレシピ
-
-
ささみといんげんの梅マヨおかか和え ささみといんげんの梅マヨおかか和え
この方法で茹でるささみはパサつき知らずでとってもしっとり。柔らかいささみと固めに茹でたいんげんの食感も楽しめる1品です 2525招き猫 -
箸が止まらん無限♾ささ身のネギ塩昆布和え 箸が止まらん無限♾ささ身のネギ塩昆布和え
塩昆布とごま油でささみがめっちゃ美味しい!ささみもしっとり茹でて、箸が止まらん。おつまみにも最高の逸品 よもぎ食堂☆ -
-
おつまみシリーズ 梅と大葉ササミ春巻き おつまみシリーズ 梅と大葉ササミ春巻き
パリパリ食感にふんわりササミとあっさり味の梅調味料いらずおつまみにオカズに冷凍しておけば忙しい朝お弁当にも♡Tanunchan
-
-
簡単ささ身・梅・大葉・竹輪巻き 簡単ささ身・梅・大葉・竹輪巻き
ささ身をレンチンして、大葉・練り梅を乗せ、竹輪で巻いてみました。サッパリしていて美味しいですよ。お弁当に如何ですか? みっちゃん❇️68 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24640801