ベイクドチーズタルト

りえこ食堂
りえこ食堂 @cook_40683886

自分のベストレシピの覚書です。

ベイクドチーズタルト

自分のベストレシピの覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチタルト型1台(6号)
  1. バター 60g
  2. 1g
  3. 粉糖 50g
  4. 卵黄 1個
  5. アーモンドプードル 30g
  6. 薄力粉(ふるう) 110g
  7. ニラエッセンス 少量
  8. 【フィリング】
  9. クリームチーズ 100g
  10. 砂糖 40g
  11. 薄力粉(コーンスターチ) 15g
  12. 1個
  13. 生クリーム 100ml
  14. レモン 大さじ2
  15. ニラエッセンス 少量

作り方

  1. 1

    バター→粉糖・塩→卵黄→バニラエッセンス→アーモンドプードル→薄力粉の順にボウル入れ、ゴムベラでよく混ぜる。

  2. 2

    混ぜる時は空気をいれないように。

  3. 3

    ラップで包み、冷蔵庫で1時間以上休ませる。

  4. 4

    ラップとラップで挟み、麺棒で3mm位の厚さにのばす。

  5. 5

    型の底に薄くバターを塗り、強力粉をふって余分な粉を落としておく。

  6. 6

    型に敷きこむ。フォークで穴を空ける。

  7. 7

    オーブンシートをかけ重石をのせて170℃に予熱しておいたオーブンで15分焼き、取り出す。

  8. 8

    重石をとってフチをホイルでおおい、再び10分焼く。底に薄い焼き色がつけばOK。

  9. 9

    クリームチーズを湯せんで溶かし、砂糖をいれて混ぜる。

  10. 10

    生クリーム→卵→レモン汁→バニラエッセンス→薄力粉の順に入れて混ぜる。

  11. 11

    フィリングをこす。(省略可)

  12. 12

    タルト生地にフィリングを9分目まで流す。気泡は竹串で刺して消す。

  13. 13

    170℃に予熱しておいたオーブンで35~40分程焼く。冷まして型から外しビニール袋に入れ冷蔵庫で一晩寝かす。

コツ・ポイント

生地の混ぜが足りないとボロボロとしてまとまらないことがあります。その場合一度ラップに包んでひとまとめになるよう軽くこねて下さい。ココット等に沸騰したお湯を入れて天板の隅などに置いて焼くとケーキの表面が割れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえこ食堂
りえこ食堂 @cook_40683886
に公開
自分用の覚書ですが、作ってみて頂けたら嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ