切り干しの戻し汁で栄養満点スープ

釣り好きマサコ @cook_40063726
切り干し大根の戻し汁は捨てないで!ビタミンB群、カリウムなども豊富で美容にも良。卵と豆腐でタンパク質も取れます!捨てるのはもったいない!
簡単切り干し大根レシピはこちら→ ID 24653020
切り干しの戻し汁で栄養満点スープ
切り干し大根の戻し汁は捨てないで!ビタミンB群、カリウムなども豊富で美容にも良。卵と豆腐でタンパク質も取れます!捨てるのはもったいない!
簡単切り干し大根レシピはこちら→ ID 24653020
作り方
- 1
ID 24653020 の切り干し大根を作った時に余った★の戻し汁を鍋に全部入れました。
そこに溜まったゴミは入れないで - 2
豆腐は小さめ食べやすい大きさに切って❶に入れる
顆粒だし、調味料も入れる - 3
一旦沸騰させ、浮いてきたアクを取り味見をして下さい。戻し汁によって甘みや塩味が変わります。
- 4
溶き卵を作り、火を止めた❸にゆっくり箸に沿わせて回し入れる。ゆっくり円を書くように少しずつ入れるとフワフワになります。
- 5
中火にして一回卵が固まったら火を止めて,水溶き片栗粉を回し入れ、菜箸でゆっくりよく混ぜる。
- 6
もう一度、中火にかけてとろみがついたら出来上がり。
お好みで白胡麻やごま油を入れても良いです。 - 7
切り干し大根の戻し汁は痛みやすいので、冷蔵庫で保存。1.2日位で使い切ってください。
- 8
戻し汁の甘みがあるので、調味料は少なめでも旨みが出てきます。
- 9
コツ・ポイント
戻し汁は一旦しっかり沸騰させてアクを取りましょう。独特な臭みも消えます。綺麗なスープになります。切り干しの種類で味も変わるので調味料はお好みで調整してください。
戻し汁は栄養価も高く、美容と健康にも良いので捨てずに使い切りましょう!
似たレシピ
-
-
食べるスープ『切干大根のごま味噌スープ』 食べるスープ『切干大根のごま味噌スープ』
旨味と甘みがギュッと凝縮された切り干し大根は栄養がたっぷり!食物繊維はもちろんカルシウムやカリウムも豊富です。 ファイト!!【公式】 -
旨みたっぷり🐾鶏もも肉のねぎ塩スープ 旨みたっぷり🐾鶏もも肉のねぎ塩スープ
おかずにも汁物にもなる、一石二鳥レシピ♪タンパク質やビタミンB群、ミネラルが豊富な鶏もも肉は、疲労回復や免疫機能の維持にも効果的♪ ねねこ/•᷅•᷄\୭ 🐾 -
お肌プルプル♪干したらスープ(ブゴクッ) お肌プルプル♪干したらスープ(ブゴクッ)
干したらはデトックス効果のあるカリウムたっぷり♪たんぱく質も豊富なので、野菜のビタミンCと一緒に摂れば、お肌プルプルに☆ ほんだともみ -
-
-
-
-
-
-
-
戻し汁を活用☆海苔しお切干大根のスープ 戻し汁を活用☆海苔しお切干大根のスープ
作り置きしておいた『海苔しお切干大根』とその『切干大根の戻し汁』を活用して作る即席コンソメスープです~♪ mot’z☆Lab
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24653023