生姜麹

さち
さち @sachi_810
愛知県

\生姜チューブは卒業しよう/
生姜と麹の甘味が感じられるまろやかなすりおろし生姜です。

生姜麹

\生姜チューブは卒業しよう/
生姜と麹の甘味が感じられるまろやかなすりおろし生姜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 生姜 100g
  2. 米麹 100g
  3. 30g
  4. 100ml

作り方

  1. 1

    生姜は洗って皮ごとすりおろす。米麹はほぐしておく。

  2. 2

    米麹にすりおろした生姜、塩、水を加えて混ぜ合わせる。清潔な容器に入れて常温に置き、1日1回かき混ぜる。

  3. 3

    発酵期間は、夏場で2〜3日、冬場で1週間ほど。麹がやわらかくなってふんわりしてきたら完成。

  4. 4

    発酵するとガスが出て膨らむので、蓋はゆるめにしておきます。

コツ・ポイント

瓶は煮沸消毒かアルコール消毒したものを使って下さい。瓶がない場合は保存袋でもOK

発酵するとガスが出て膨らむので、蓋はゆるめにしておきます。完成後も時々混ぜてね

完成後は冷蔵庫か冷凍庫で保管して下さい。冷蔵の場合の保存期間:約3〜6ヵ月

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さち
さち @sachi_810
に公開
愛知県
料理家麹レシピ/旬の野菜レシピ/ゆる無添加ここでは、季節の野菜を使った料理をはじめ麹調味料を取り入れた体に馴染む腸活レシピ、おいしくなるポイント等もお伝えしながら家庭でも手軽に作れるレシピをご紹介します🌼つくれぽもお待ちしてます☺️♡**Instagram **https://www.instagram.com/smsmil_25?igsh=dTh6anNuOXo0dzJ6&utm_source=qr
もっと読む

似たレシピ