豚ひき肉と大葉のライスペーパー包み焼き

hot_cook
hot_cook @hot_cook

ケチャップでつけて食べると、ハンバーグぽっい♩ゆずぽんでつけて食べると、餃子ぽっい♩ライスペーパーは低カロリーで、ダイエットに強い味方です。

豚ひき肉と大葉のライスペーパー包み焼き

ケチャップでつけて食べると、ハンバーグぽっい♩ゆずぽんでつけて食べると、餃子ぽっい♩ライスペーパーは低カロリーで、ダイエットに強い味方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ライスペーパー 8枚
  2. 豚ひき肉 400g
  3. 大葉(千切り) 10〜14枚
  4. 味噌 大さじ1.5
  5. こしょう 少々
  6. 生姜(すりおろし) 1片
  7. にんにく(すりおろし) 1片
  8. 片栗粉 大さじ1.5
  9. サラダ油 大さじ1〜2
  10. ケチャップorゆずぽん(タレ) 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに豚ひき肉、みそ、こしょう、生姜、にんにくを入れて捏ねる。

  2. 2

    粘り気が出てきたら、大葉、片栗粉を加えてさらに混ぜ合わせる。

  3. 3

    水で濡らしたライスペーパーをまな板の上におき、②の1/8量を手前にのせ、棒状に手で整える。

  4. 4

    手前からひと巻きし、両端を内側に折り込んで最後まで巻く。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、④を並べる。弱火で転がしながら焼く。全面に焼き色がついたら完成!

コツ・ポイント

⑤ライスペーパー同士はくっつきやすいので、加熱する際は気をつけてくださいね。また肉だねに火が通るまで、しっかりと加熱してくださいね(焦げそうだったら、途中でフライパンから取り出して、電子レンジで加熱するのも◎)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hot_cook
hot_cook @hot_cook
に公開
食べるのも作るのも好きです。私の大事なレシピ記録です。フォローして下さった方、つくれぽ書いて下さった方、ありがとうございます‎‎‎!
もっと読む

似たレシピ