果実ドレ添え 夏野菜のローストサラダ

暑い夏の日に簡単に作れる大満足サラダです。
切ってオーブンで焼いただけの夏野菜に柑橘系フルーツの搾りたて果実ドレッシングを添えて♪
食欲が出るようなカラフルな野菜達は、
カレーやパンがメインのご飯の副菜にもピッタリ!
こちらのレシピの材料は一例なので、他にオクラ・キャベツ・ピーマン・タマネギなどあるもので出来ます。
【このレシピの生いたち】
娘に『ねぇねぇ…夏の大満足サラダといえば!?』と尋ねたら、『夏野菜を焼いたサラダ!』と即答でした。
乗り物や建物内の冷房で冷えた体に優しく嬉しい♡とのリクエストで作りました(*^▽^*)
果実ドレ添え 夏野菜のローストサラダ
暑い夏の日に簡単に作れる大満足サラダです。
切ってオーブンで焼いただけの夏野菜に柑橘系フルーツの搾りたて果実ドレッシングを添えて♪
食欲が出るようなカラフルな野菜達は、
カレーやパンがメインのご飯の副菜にもピッタリ!
こちらのレシピの材料は一例なので、他にオクラ・キャベツ・ピーマン・タマネギなどあるもので出来ます。
【このレシピの生いたち】
娘に『ねぇねぇ…夏の大満足サラダといえば!?』と尋ねたら、『夏野菜を焼いたサラダ!』と即答でした。
乗り物や建物内の冷房で冷えた体に優しく嬉しい♡とのリクエストで作りました(*^▽^*)
作り方
- 1
焼きたい野菜を一口大に切っていきます。ズッキーニを洗ってヘタをとって厚さ8mm程度の輪切りにします。
- 2
ナスを洗ってヘタとガクをとって厚さ7mm程度の輪切りにします。
- 3
パプリカの種やヘタを取り除き、洗って縦に切り分けます。
- 4
カボチャの種を取り端少々も切り落とします。スライスして半分や1/3の大きさに切り分けます。
- 5
トマトを洗ってヘタは取り除き、輪切りまたは半月切りなどにします。
- 6
耐熱皿またはオーブンの鉄板に切った野菜を並べます。オリーブオイル大さじ2をズッキーニ・ナス・カボチャを中心にかけます。
- 7
塩・コショウもバラバラと振りかけます。
- 8
オーブンかオーブントースターで、ズッキーニ・ナス・カボチャの色が濃くなりやや焼き目がついてしんなりするまで焼きます。
- 9
焼きあがり迄にドレッシングを用意します。今回は3種類作りました。オレンジを洗って半分に切り、搾ります。
- 10
レモンを洗って半分に切り、搾ります。
- 11
ライムを洗って半分に切り、搾ります。
- 12
各果汁と同量のオリーブオイルと混ぜます。塩・コショウ少々も混ぜます。
- 13
こってり派なら、さらに果汁と同量程度のマヨネーズと少々の砂糖を混ぜても良いです。
- 14
野菜が焼き上がったら、ドレッシングをかけていただきまーす♪
コツ・ポイント
野菜を焼くときは平らに並べます。
レモンやライムもサッパリしていて良いですが、オレンジがちょっぴり甘くてお気に入り♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さばのグリルと柑橘ドレッシングのサラダ さばのグリルと柑橘ドレッシングのサラダ
さばをオリーブオイルで香ばしく焼いて、トマトのスライスとレタスでサラダ仕立てに。柑橘系のドレッシングがよく合います♪ rosa49 -
-
その他のレシピ