⭐︎覚書 生ひじき下茹で

えみこカルピス
えみこカルピス @cook_40095958

漁師さんにもらうホントの生ひじき
毒抜きしないとヤバいので、忘れないように保存🗒️

⭐︎覚書 生ひじき下茹で

漁師さんにもらうホントの生ひじき
毒抜きしないとヤバいので、忘れないように保存🗒️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大量のひじき たくさん
  2. 洗う水 たくさん
  3. 茹でる水 たくさん

作り方

  1. 1

    ひじきを茎から外す

  2. 2

    たくさんの水で洗う

  3. 3

    キレイな水に30分以上浸す    同時に大きい鍋にお湯を沸かす

  4. 4

    ザルにあけて浸した水をよく切る

  5. 5

    水が切れたら沸騰した鍋に入れて5分ほど茹で、またザルにあげる

  6. 6

    また鍋にお湯を沸かす          沸いたらお湯が切れたひじきを入れる

  7. 7

    今度は45分程茹でて完成‼︎

コツ・ポイント

とにかく毒抜きなので水は惜しみなく使う
大鍋に熱湯なのでやけど注意⚠️

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみこカルピス
えみこカルピス @cook_40095958
に公開
簡単にできるおいしいもの、だいすきです。
もっと読む

似たレシピ