また食べたくなる!簡単!濃厚トマトスープ

srナースママ
srナースママ @cook_40142463

豚肉と野菜の旨みがたっぷりで、あっという間にペロリと食べてしまいます。とっても美味しい!と家族に大人気♬
切って、炒めて、煮込むだけ!の簡単調理。
味付けは、塩とこしょうだけ。具材から出る旨みを最大限に活用した濃厚トマトスープです。

赤がメインカラーなので、食卓が華やかになります。パーティやおもてなしにも喜ばれること間違いなしです。

また食べたくなる!簡単!濃厚トマトスープ

豚肉と野菜の旨みがたっぷりで、あっという間にペロリと食べてしまいます。とっても美味しい!と家族に大人気♬
切って、炒めて、煮込むだけ!の簡単調理。
味付けは、塩とこしょうだけ。具材から出る旨みを最大限に活用した濃厚トマトスープです。

赤がメインカラーなので、食卓が華やかになります。パーティやおもてなしにも喜ばれること間違いなしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚肩ロース 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. セロリ 1/2本
  4. にんじん 1/2本
  5. じゃがいも 2個
  6. トマト 1個
  7. マッシュルーム 5個
  8. にんにく 一欠片
  9. トマトピューレ 230g
  10. 450cc
  11. 小さじ1/2
  12. こしょう 適量
  13. 砂糖 小さじ1/2
  14. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくは、粗みじん切りにする。マッシュルームは厚めにスライスする

  2. 2

    豚肉、玉ねぎ、セロリ、にんじん、トマト、じゃがいもは角切りにする。

  3. 3

    深めの鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを炒める。

  4. 4

    にんにくの香りがしてきたら、豚肉から順に玉ねぎ、にんじん、セロリ、じゃがいも、トマトを炒める。

  5. 5

    具材がしんなりしてきたら、水を加え沸騰させてアクを取る。

  6. 6

    トマトピューレ半量と砂糖を加え、蓋をして弱目の中火で20分くらい煮る。

  7. 7

    蓋を外し、残りのトマトピューレを加える。

  8. 8

    蓋をしないで、時々かき混ぜながら、5〜10分煮込む。

  9. 9

    塩こしょうで味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

トマトピューレは、半量ずつ加えること。一気に入れると焦げやすくなります。
豚肩ロースは、ブロックや焼肉用の厚みがあるものをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
srナースママ
srナースママ @cook_40142463
に公開
仕事、子育て、家事をしながら食事も作るのは大変。でも“やっぱり手作りが美味しい!手作りが食べたい!”をモットーに日々暮らしています。家にある有り合わせの材料で、手抜き料理から、頑張って作る料理まで色々作ります。毎日毎日料理をしていると、いろんな感覚が身について、美味しいものが作れるようになっていきます。そうすると、人生も楽しくなってきて、やっぱり美味しいものは人を幸せにするんだなぁとつくづく思います。料理は生きる糧ですね。
もっと読む

似たレシピ