滑らかカスタードクリーム

直ちゃん先生
直ちゃん先生 @cook_40062765

シュー皮に入れるカスタードクリームを作りました。とろ~りカスタードクリームをめざしてみました(*^^*)

滑らかカスタードクリーム

シュー皮に入れるカスタードクリームを作りました。とろ~りカスタードクリームをめざしてみました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 2つ
  2. グラニュー糖 50g
  3. 薄力粉 20g
  4. 牛乳 350ml
  5. バター 15g
  6. ニラエッセンス 5振り

作り方

  1. 1

    薄力粉はふるいます

  2. 2

    卵黄とグラニュー糖を泡だて器で混ぜます

  3. 3

    薄力粉を入れて混ぜます

  4. 4

    鍋で牛乳をあたためます。沸騰直前で火を止めて3に入れてよく混ぜます。

  5. 5

    4を再び鍋に戻します。バターを入れて弱火で火にかけます。ゴムベラで底からよく混ぜます。

  6. 6

    とろりとしたら火を止めてバニラエッセンスをふり入れて混ぜていきます

  7. 7

    容器にラップをしいて流します。クリームに空気が入らないようにラップでふたをして更に保冷剤を乗せて冷蔵庫で冷やします。

  8. 8

    市販のホイップクリームと合わせて✨

  9. 9

    シュー皮レシピ           コツを掴んでしまえば膨らみます。          ID:24702305

コツ・ポイント

とろーりカスタードが好きなので薄力粉の量を調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
直ちゃん先生
直ちゃん先生 @cook_40062765
に公開
普段は仕事をしながらで夜にお弁当と翌日の夕飯のおかずを大まか作っています(*^^*)「健康的な食事を意識しながら、簡単にバパッとできる美味しいおかず作り」を追及しています。調味料を組み合わせて美味しい味が出せると達成感でいっぱいですwなので日々クックパッドは私の料理手帳で作りながら更新もしています。皆さんのレポはとても嬉しく次の活力源です❤ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ