電子レンジで作るひじきとにんじんのサラダ

南足柄市ぱせりの会
南足柄市ぱせりの会 @cook_40342603

令和7年2月のげんき通信に掲載しました。電子レンジで手軽に野菜の一皿ができます。にんじんやひじきに含まれるβカロテンは油と一緒に摂る事で吸収率がアップします!

電子レンジで作るひじきとにんじんのサラダ

令和7年2月のげんき通信に掲載しました。電子レンジで手軽に野菜の一皿ができます。にんじんやひじきに含まれるβカロテンは油と一緒に摂る事で吸収率がアップします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 80g
  2. 芽ひじき(乾燥) 6g
  3. 中華ドレッシング 小さじ2
  4. かいわれ 10g

作り方

  1. 1

    にんじんはピーラーで薄くリボン状に削る。

  2. 2

    芽ひじきは水に浸して戻し、水気を切る。

  3. 3

    耐熱容器に①とドレッシングを入れ、ラップをふんわりとかけて、電子レンジで加熱する(600W1分)

  4. 4

    かいわれ菜を加えて混ぜ、器に盛りつける。

コツ・ポイント

(1人分の栄養価)
エネルギー 29㎉ たんぱく質 0.8g 脂質 1.0g カルシウム 44㎎ 食塩相当量 0.4g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
南足柄市ぱせりの会
に公開
神奈川県南足柄市の食育ボランティア「ぱせりの会」です。ぱせりの会は、市民の皆さんの食を通じた健康づくりを応援するために、美味しい楽しい活動を行っています。活動の中で好評だったレシピなどをご紹介しますので、ご覧ください!
もっと読む

似たレシピ