豚こま肉で簡単酢豚

kouhei0614
kouhei0614 @cook_40296499

豚こま肉を丸めて作るので、お手軽で柔らかです。

豚こま肉で簡単酢豚

豚こま肉を丸めて作るので、お手軽で柔らかです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉の下ごしらえ
  2. 豚こま肉 300gぐらい
  3. 塩コショウ 少々
  4. 片栗粉 大さじ4
  5. 野菜
  6. しいたけ 3個(50gぐらい)
  7. 玉ねぎ 1/2個(100gぐらい)
  8. にんじん 1/3本(40gぐらい)
  9. たけのこ 50g
  10. ピーマン 1個(30gぐらい)
  11. 大さじ6
  12. タレ
  13. 150cc
  14. しょうゆ 大さじ1
  15. 砂糖 大さじ3
  16. お酢 大さじ4
  17. ケチャップ 大さじ4
  18. 片栗粉 小さじ1.5
  19. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    塩コショウをした豚こま肉を丸めて片栗粉をつける。

  2. 2

    タレの材料を全部混ぜておく。

  3. 3

    野菜を切る。玉ねぎは8等分、しいたけは薄切り、にんじんは乱切り、たけのこはななめ切り、ピーマンはヘタをとって1口大に。

  4. 4

    豚肉を揚げ焼きにする。片栗粉が取れないように気をつける。

  5. 5

    玉ねぎ、にんじん、しいたけ、ピーマン、たけのこの順に野菜を炒める。炒め終わったら、バット等に取り出す。

  6. 6

    タレをフライパンに入れて、火にかけてとろみをつける。片栗粉がダマになりやすいのでよくかき混ぜてから入れる。

  7. 7

    タレが温まってトロみがついたら、野菜と肉を入れてよく絡めて完成

コツ・ポイント

酢豚の豚肉は、下味をつけて揚げるところが大変なので、コマ肉を丸めて成型して揚げ焼きに。柔らかいし簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kouhei0614
kouhei0614 @cook_40296499
に公開

似たレシピ