作り方
- 1
フライパンにバターと黒砂糖を入れ、溶かす。
- 2
水を入れてなじませ、火を止めて、焼き麩・きな粉・食塩を入れて手早く混ぜる。
- 3
150℃のオーブンで5分焼いて完成。
- 4
【アレンジ例1 お麩の砂糖がらめ】材料の黒砂糖・食塩・きな粉を砂糖大さじ2に変更
- 5
【アレンジ例2 お麩のシナモンシュガー】材料の黒砂糖・食塩・きな粉を砂糖大さじ2・シナモンひとつまみに変更
コツ・ポイント
オーブンでカリッとさせると食感がよくとてもおいしいです。味がシンプルなお麩は、どんな味にもなじみます。お好きなアレンジ方法も見つけてみてください。
似たレシピ
-
-
サクサク☆お麩パイ 黒糖ver. サクサク☆お麩パイ 黒糖ver.
先日、はなまるマーケットで紹介していたお麩パイがすごく簡単でおいしくて!うちにあった黒糖でちょいアレンジしたら更においしくなりました♪最近の息子のお気に入りのおやつです。これを出すと嬉しくて踊っちゃうくらいですw shokolat -
-
-
-
-
お麩でサクフワとろけるきな粉せんべい お麩でサクフワとろけるきな粉せんべい
たんぱく質豊富で低カロリーのお麩でサクフワの美味しいきな粉せんべいができます。子供のおやつにもダイエットにもオススメです satsuno082 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24730202