豆腐と挽肉の甘辛磯部焼き

彩ごはん備忘録 @cook_40377506
▶︎海苔とごま油の風味、甘辛味が絶品✨
▶︎ひっくり返すのは難しいけどチーズ入りも最高!
▶︎おつまみにも、おかずにも、お弁当にも◎
作り方
- 1
キッチンタオルを畳んで敷いた耐熱容器に軽くほぐした豆腐を乗せ、電子レンジ600W3分加熱する。ザルに上げて粗熱を取る。
- 2
玉葱はみじん切りにしてボウルに入れ、豚ひき肉、☆を加えて捏ねるように混ぜる。
- 3
最後に豆腐もほぐし入れ、全体が均一になるように混ぜる。
- 4
海苔は4等分に切り、ザラザラの面を上にしてチーズを1枚ずつ乗せ(なくても可)、②を8等分にして平に広げる。
- 5
フライパンにごま油を熱し、④を海苔の面が下にくるように並べて焼く。(チーズ入りは反対側から)
- 6
裏返して両面が焼けたら、弱火にして余分な油を拭き、【たれ】を入れて絡める。(チーズ入りは具の面を下にして絡める)
- 7
⑦食べやすい形・大きさに切り、お好みで胡麻を散らしたら完成。
コツ・ポイント
フライパンに乗る量ずつ、⑤と⑥を繰り返して下さい。ひっくり返すのが難しくなるため、チーズはなくても可能です◎でも入れると美味しい…(@ ̄ρ ̄@)笑
似たレシピ
-
【保育園給食】豆腐とひき肉の磯辺焼き 【保育園給食】豆腐とひき肉の磯辺焼き
フワフワ食感の豆腐とお肉のタネを海苔ではさんで磯辺焼きにしました!しょうゆ・みそと海苔の風味で間違いなし♪ Picoの保育園給食 -
-
お弁当☆簡単☆ピリ辛豚ひき肉の磯辺焼き♪ お弁当☆簡単☆ピリ辛豚ひき肉の磯辺焼き♪
7/6トップテン入り感謝!七味入りのピリ辛だねを海苔にのせて焼くだけ☆簡単☆のりとゴマが香ばしい☆お弁当におつまみにも♪ ♪クムクム♪ -
-
磯部焼き風 木綿豆腐の挟み焼き 磯部焼き風 木綿豆腐の挟み焼き
いろいろアレンジ可能。海苔で巻いちゃうのがおすすめです。甘辛照り焼きにすると簡単なお弁当レシピとしても。 atelier FuWaRi (& BLラボ食箋) -
レンジで丸ごとサラダチキン(磯辺焼き味) レンジで丸ごとサラダチキン(磯辺焼き味)
まな板を使わなくてもレンジで柔らかいサラダチキンのりの風味が美味しいです。お弁当にも!固くなりにくく冷めてもおいしい!beroneete
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24757578