作り方
- 1
アーティチョークは外側の硬い葉を取り除き、茎を切ってレモン水にさらします(中心の柔らかい部分を使います)
- 2
ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、塩を入れて混ぜ、炭酸水(またはビール)を加えてしっかり混ぜます。
- 3
180℃に熱した油に、衣をくぐらせたアーティチョークを入れ、カラッとするまで揚げます(目安は2〜3分)。
- 4
油をきって器に盛り、好みで塩をふったり、レモンを添えたりして完成。
コツ・ポイント
アーティチョークの下処理はやや手間ですが、ハート部分は驚くほど濃厚な旨みがあります。
ワインやビールとの相性抜群です!
似たレシピ
-
-
アボカドとモッツァレラ・生ハムのフリット アボカドとモッツァレラ・生ハムのフリット
ふわっと軽い衣にまろやか濃厚アボカドとモッツァレラ♪簡単なのにお洒落で驚く美味しさ!おもてなしやおつまみにぴったりです♡ まこりんとペン子 -
野菜のフリット(洋風天ぷら) 野菜のフリット(洋風天ぷら)
旬の野菜を、お手製衣でサクッ、フワッとした軽い食感に、少し塩味がきいた、そのまま食べても、そうめんつゆにつけてもおいしい一品となりました。 きりん家の食卓 -
-
スマートチーズと山芋のスパイシーフリット スマートチーズと山芋のスパイシーフリット
ひと口食べればホクホクとろり♪ふんわりサクッと揚がった衣に山芋とチーズが包まれた、絶妙な食感が楽しめます☆ 明治北海道十勝 -
簡単おつまみ!ブロッコリー人参のフリット 簡単おつまみ!ブロッコリー人参のフリット
塩気のきいた衣で揚げた甘くてホクホクした人参、衣がサクサクで旨味が増したブロッコリーは、そのままでとても美味しく、お酒にピッタリなおつまみです。小腹がすいたときのおやつにもお勧めです。(^▽^)/ きりん家の食卓 -
-
-
-
-
サクサク♬ささみと塩昆布の和風フリット サクサク♬ささみと塩昆布の和風フリット
炭酸水で衣サクサク!!マルホン胡麻油で和風テイストに仕上がります。スポーツ観戦のおつまみにもオススメですよ♪ マルホン胡麻油
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24759268