豚バラと茄子のミルフィーユ・きのこサラダ

郡山市
郡山市 @cook_40306547

ごみを出さないようにするために皮まで使いきるようにしました。さいの目切りにすることで、食べごたえがあって満腹感を味わえる料理に仕上げました。

豚バラと茄子のミルフィーユ・きのこサラダ

ごみを出さないようにするために皮まで使いきるようにしました。さいの目切りにすることで、食べごたえがあって満腹感を味わえる料理に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 【1品目】豚バラと茄子のミルフィーユ
  2. 豚バラ肉 120g
  3. 茄子 1本
  4. 塩コショウ 少々
  5. トマトピューレ 30g
  6. 刻みニンニク 小さじ1/5
  7. 人参 1/3本
  8. 大根 1/3本
  9. きゅうり 1/3本
  10. ポン酢 大さじ3
  11. 練がらし 3g
  12. 【2品目】きのこサラダ
  13. しめじ 20g
  14. レタス 50g
  15. 人参の皮 適量
  16. 大根の皮 適量
  17. 大さじ3
  18. 醤油 大さじ2
  19. オリーブオイル 大さじ2
  20. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    【1品目】茄子を薄切りにし、水につけておく。

  2. 2

    【1品目】豚肉と切った茄子を交互に重ねて、塩コショウをふる。

  3. 3

    【1品目】②で重ねたものを600Wのレンジで6分加熱する。火が通っていない場合は、30秒から1分ずつ追加で加熱する。

  4. 4

    【1品目・トマトソース】人参、大根、きゅうりを5mmの大きさのさいの目切りにする。

  5. 5

    【1品目・トマトソース】切った人参と大根を耐熱容器に入れて600Wのレンジで5分加熱する(きゅうりは加熱しない)。

  6. 6

    【1品目・トマトソース】トマトピューレに刻みニンニクを入れて、600Wのレンジで3分加熱する。

  7. 7

    【1品目・トマトソース】加熱したトマトピューレに、切っておいた人参、大根、きゅうりを入れて混ぜあわせる。

  8. 8

    【1品目・からしポン酢】ポン酢に練がらしを加えて混ぜる。

  9. 9

    【1品目・からしポン酢】切っておいた人参、大根、きゅうりを入れて、混ぜあわせる。

  10. 10

    【2品目】酢、醤油、オリーブオイル、砂糖を混ぜあわせてドレッシングをつくる。

  11. 11

    【2品目】人参と大根の皮をオーブントースターで3分焼く。

  12. 12

    【2品目】レタスを1口サイズに切る。

  13. 13

    【2品目】フライパンに1品目の豚肉と茄子を加熱した際に出た肉汁を入れ、しめじと一緒に加熱する。

  14. 14

    【2品目】火を止めて、ドレッシングと⑬で作ったものを混ぜあわせる。

  15. 15

    【2品目】レタスに人参と大根の皮を盛りつけて、ドレッシングをかけたら完成です。

コツ・ポイント

レンジを使うことで、光熱費を減らし、二酸化炭素の排出も減らすことができるメニューになっているのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
郡山市
郡山市 @cook_40306547
に公開
おいしく楽しくごみの減量に取り組もう!郡山市役所と福島民友新聞社がタッグを組んで5Rフェスティバル実行委員会を立ち上げ、郡山市の生ごみや食品ロスを減らすべく「生ごみ減量!減るしぃレシピコンクール」を開催しております。ここでは、ご応募いただいたレシピをご紹介します。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ