茄子と椎茸と豚バラの炒め煮

R♡Kママ @cook_40207595
結婚する前に母に教えてもらった料理♡
の、ズボラ版です(^^)
このレシピの生い立ち
母から教わった作り方は、豚バラを1度お皿にあげて、あとで戻す、という丁寧なレシピだったけど、ズボラな私はいっぺんにそのまま作るようになってしまいました(-∀-)楽が1番♡
茄子と椎茸と豚バラの炒め煮
結婚する前に母に教えてもらった料理♡
の、ズボラ版です(^^)
このレシピの生い立ち
母から教わった作り方は、豚バラを1度お皿にあげて、あとで戻す、という丁寧なレシピだったけど、ズボラな私はいっぺんにそのまま作るようになってしまいました(-∀-)楽が1番♡
作り方
- 1
材料を食べやすい大きさにカットする。
- 2
(私は、茄子は斜めの半月切り、椎茸は石づきの先を少し切って4等分、豚バラは4cmくらいに切ります。)
- 3
豚バラをフライパンに入れて、塩コショウ、しょうが(チューブ)、お酒を入れて、中火でしっかり炒める。
- 4
茄子を入れて、ごま油をかけてさらに炒める。
- 5
茄子が油を吸って柔らかくなったら、椎茸も入れて炒める。
- 6
麺つゆを入れて煮立たせる。
- 7
ゆずぽんも入れて再度煮立たせる。
- 8
味が染みてクタクタになったら完成。
- 9
お好みでネギ等をかけて、出来上がり。
(私はカットして冷凍していたのをかけました) - 10
★たまに少し味変したい時に、このお味噌を足したりします(^^)
コツ・ポイント
茄子は炒める段階で油を吸った方が味が染み染みで美味しいと思います!麺つゆと味ぽんはお好みで調整してください(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏バテに!しっかり味の豚肉となすの炒め煮 夏バテに!しっかり味の豚肉となすの炒め煮
夏になると、よく登場するおかずです。おばあちゃんから、母へ、そして私に。わが家の夏の定番です!ご飯にも、麺にも合います! ふれりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19511154