簡単★苦くない♡ゴーヤーと人参の炒め煮

沖縄料理研究家かおる
沖縄料理研究家かおる @cook_40373110

ゴーヤーが苦手な方にもおすすめ!!

炒めて煮るだけで、
\びっくりするほど苦くない♪/

ビタミンCやβカロテンが豊富なので
健康維持や美肌ケア、アンチエイジングにも
おすすめですよ★紫外線対策にもぜひ〜!

これからの時期
常備菜にもぴったりな
《ゴーヤーレシピ》をご紹介します♪

ぜひ、保存して作ってみてくださいね!

簡単★苦くない♡ゴーヤーと人参の炒め煮

ゴーヤーが苦手な方にもおすすめ!!

炒めて煮るだけで、
\びっくりするほど苦くない♪/

ビタミンCやβカロテンが豊富なので
健康維持や美肌ケア、アンチエイジングにも
おすすめですよ★紫外線対策にもぜひ〜!

これからの時期
常備菜にもぴったりな
《ゴーヤーレシピ》をご紹介します♪

ぜひ、保存して作ってみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢6皿分
  1. ゴーヤー(中) 1本
  2. 人参 1本
  3. 油揚げ 1枚
  4. めんつゆ(ストレート) 80〜100ml
  5. ごま 大さじ1
  6. ※お好みで 炒りごま 少々

作り方

  1. 1

    材料は3cmくらいの短冊切りにする

  2. 2

    ごま油で人参とゴーヤーを炒める

  3. 3

    油揚げ・めんつゆを加え、煮汁がなくなるまで《弱火》でコトコト煮たら出来上がり♪

  4. 4

    ★ 塩分を控えてる方
    →減塩タイプのめんつゆで塩分調整も◎

コツ・ポイント

・出来上がりの目安
→ゴーヤーがしんなりして
苦味がなかったらok!

・材料の分量によって、
めんつゆを調節してください

※濃縮タイプを使う場合は、
ストレートに戻してから♪
(例:2倍濃縮→めんつゆ40ml+水40ml)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沖縄料理研究家かおる
に公開
はいたーい♡沖縄料理研究家・管理栄養士の宮澤かおる です。\食べたものが身体をつくる/ →【ぬちぐすい】をモットーに沖縄の『食』を伝える専門家として活動中。手に入らない食材は、代替え食材もご紹介しています。ぜひ、作ってみてくださいね♪▼公式Instagramでは動画も配信中♡【 riyuukiyuu1026 】沖縄料理研究家で検索を♪
もっと読む

似たレシピ