パンなしで作るヘルシー『ガスパチョ』

Secret Spain Chiho Onozuka de Gomez-Moran @cook_40131741
暑い季節の定番冷製スープ。シンプルなスペイン料理ですが、ちょっとした工夫でグンと美味しさが増します。パンを使わずよりヘルシーにしています。
パンなしで作るヘルシー『ガスパチョ』
暑い季節の定番冷製スープ。シンプルなスペイン料理ですが、ちょっとした工夫でグンと美味しさが増します。パンを使わずよりヘルシーにしています。
作り方
- 1
ニンニクは5分程度湯がいておく。その他の野菜は全て小さくカットしボールに入れる。ニンニクも同じボールに加えよく混ぜる。
- 2
塩、オイル、ビネガー、ワインビネガーを加えて、冷蔵庫で最低4時間くらい寝かせる。可能であれば一晩寝かせる。
- 3
おすすめワインビネガーはスペイン産『フロールデルへ二ル』というオールドビネガー。オーク樽で熟成されたものがおいしい。
- 4
冷蔵庫で寝かせた野菜に水を加え、ミキサーまたはハンドミキサーでよく攪拌。塩味と酸味を整えて完成。
- 5
暑い日は氷をプラスしてお召し上がりください。
- 6
おすすめオリーブオイル。スペイン産カサスデウアルド3L缶。ガスパチョにはこの大量使用にお得な3L缶がおすすめ。
コツ・ポイント
トマトの種と皮を取る作業を加えるとより上品。必ず攪拌に時間をかけて滑らかにする。パンは使っていませんが、固くなったバゲットを2,3枚加えるとスタンダードなガスパチョ。ニンニクを湯がいて辛みを抑えています。クルトンをトッピングしてもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
夏バテ解消★本場仕込の美味しいガスパチョ 夏バテ解消★本場仕込の美味しいガスパチョ
スペイン本場仕込みのアンダルシアのガスパチョ。シンプル塩で味付けをしてます。パンも入ってないのでヘルシー美容スープです。 Rune -
-
-
酸味がきいた夏野菜のさっぱりガスパチョ 酸味がきいた夏野菜のさっぱりガスパチョ
暑い夏にぴったりのスペインの冷製スープです!酸味がきいているので、後味はさっぱり\(^^)/飲むサラダ感覚でどうぞ! ★ガンガン★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24778859