水切りしない!揚げ焼き出し豆腐

原ちゃん食堂@アラサー男の自由奔放料理 @cookpara0324
つまみにちゃちゃっと作りたかったので水切りしませんでした!十分おいしいです!
シンプルな材料で優しい味付けになってます
水切りしない!揚げ焼き出し豆腐
つまみにちゃちゃっと作りたかったので水切りしませんでした!十分おいしいです!
シンプルな材料で優しい味付けになってます
作り方
- 1
バットまたは深皿に片栗粉を入れ、豆腐が崩れないように優しく粉を付ける。余分な粉は、軽く落とす
- 2
フライパンに油を入れて熱する(180℃)
- 3
豆腐を入れて音が鳴るくらいならOK!焦げないように中火にする
- 4
途中ひっくり返す。危ないので一度皿にあけてからやるのもよき!
- 5
再度油に戻したら、スプーンで油を回しかけながら揚げる。
- 6
餡を作る。えのきは、5mmから1cm角に切る
- 7
フライパンに少量の油、ひき肉入れて、色が変わるまで炒める。その後えのきを入れて、さっと炒める
- 8
水、白だし、本だし、醤油を入れて沸騰させる
- 9
ボコボコ沸騰してるところに、水溶き片栗粉を混ぜながら加える(ダマになるため)
- 10
お皿に盛って完成!
コツ・ポイント
シンプルな材料なので、作りやすいと思います!水切りしないがための、豆腐のふわふわ感を楽しんでください🤩
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆腐のトロトロあんかけ【1歳離乳食】 豆腐のトロトロあんかけ【1歳離乳食】
子どもが大好きな優しい和風の味付けです。ご飯にかけてもいいかも。玉子豆腐にすれば茶碗蒸し風に♡大人でも美味しく頂けます♪ Hamaar -
-
-
-
-
★シンプルなのに美味しいぶつぶつ豆腐★ ★シンプルなのに美味しいぶつぶつ豆腐★
見た目はシンプルなあんかけ豆腐ですが、塩味も効いててとても美味しいです!小さい子にも食べさせられる料理です♪♪ バイオマン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24799932