【幼児食】胡瓜の酢の物
酢をひと煮立ちさせると酸味がやわらいで子どもでも食べやすくなります。
【幼児食】と書いてありますが、大人でも十分満足できる料理になっています。
作り方
- 1
胡瓜を洗い、3mm程度の半月切りにする
- 2
わかめを、袋の表示にしたがって水で洗い戻したものを、ひと口大に切っておく
- 3
酢・砂糖・塩を手鍋にいれ、ひと煮立ちさせて冷ます。
- 4
別の鍋で沸騰させたお湯に、わかめ、胡瓜をいれ30秒程度さっとゆでる
- 5
ざるにあけ、流水で冷ます
- 6
「5」を軽く絞りボールなどにいれ、しらすと冷ました「3」を加え和え、器に盛って完成
コツ・ポイント
胡瓜とわかめをサッとゆでて、絞ることで、胡瓜・わかめが少しやわらかくなり、調味液が染み込みやすくなります。
似たレシピ
-
家庭料理の定番!きゅうりとわかめの酢の物 家庭料理の定番!きゅうりとわかめの酢の物
シンプルで失敗がないきゅうりとわかめの酢の物です。お水と白だしをプラスする事で、酸味がやさしくなりとても食べやすくなります。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24806390