【幼児食】胡瓜の酢の物

国立市
国立市 @kunitachi

酢をひと煮立ちさせると酸味がやわらいで子どもでも食べやすくなります。
【幼児食】と書いてありますが、大人でも十分満足できる料理になっています。

【幼児食】胡瓜の酢の物

酢をひと煮立ちさせると酸味がやわらいで子どもでも食べやすくなります。
【幼児食】と書いてありますが、大人でも十分満足できる料理になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 胡瓜 1本
  2. 塩蔵わかめ 30g位
  3. しらす 大さじ1杯位
  4. 大さじ1杯
  5. 砂糖 大さじ1/2杯
  6. 小さじ1/4杯

作り方

  1. 1

    胡瓜を洗い、3mm程度の半月切りにする

  2. 2

    わかめを、袋の表示にしたがって水で洗い戻したものを、ひと口大に切っておく

  3. 3

    酢・砂糖・塩を手鍋にいれ、ひと煮立ちさせて冷ます。

  4. 4

    別の鍋で沸騰させたお湯に、わかめ、胡瓜をいれ30秒程度さっとゆでる

  5. 5

    ざるにあけ、流水で冷ます

  6. 6

    「5」を軽く絞りボールなどにいれ、しらすと冷ました「3」を加え和え、器に盛って完成

コツ・ポイント

胡瓜とわかめをサッとゆでて、絞ることで、胡瓜・わかめが少しやわらかくなり、調味液が染み込みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
国立市
国立市 @kunitachi
に公開
国立市公式キッチンです。「食の大切さを知ろう」「食を楽しもう」「食に関心を持とう」というテーマで、子どもたちに人気の給食レシピや、女性の健康づくりに役立つレシピ、メタボ対策のレシピなどをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ