【家庭演習】時短レンチンポテトサラダ

新島村
新島村 @niijimamura
東京都新島村

電子レンジ活用で、手軽にポテサラが作れます!

令和7年6月24日
東京都立新島高等学校「家庭演習」
レシピ監修:さわやか健康センター

【家庭演習】時短レンチンポテトサラダ

電子レンジ活用で、手軽にポテサラが作れます!

令和7年6月24日
東京都立新島高等学校「家庭演習」
レシピ監修:さわやか健康センター

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃがいも 2~3個(300g)
  2. にんじん 1/3本
  3. 玉ねぎ 大1/4個
  4. きゅうり 1/3本
  5. 1個
  6. ハム 4枚
  7. ★マヨネーズ 大さじ2
  8. ★コショウ 少々
  9. 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもを1/4または1/8に切って耐熱容器に入れラップし、電子レンジ500w5分チン。熱いうちにつぶしておく。

  2. 2

    別の耐熱容器に、にんじん(スライサーで薄めのいちょう切り)、玉ねぎ(スライサーで薄切り)を入れてラップをする。

  3. 3

    ②を電子レンジ500w2分30秒チン。ラップを外し、空気を入れ込むようまぜ、冷ましておく。

  4. 4

    きゅうりをスライサーで輪切りにしてポリ袋に入れ、塩を一つまみ加えたら袋の上からよくもんでおく。

  5. 5

    耐熱の器に卵を溶き、ラップして電子レンジ500w50秒チン。フォークでかきまぜ、さらに50秒チンし、そぼろ状にほぐす。

  6. 6

    ハムを包丁またはキッチンバサミで短冊切りにする。

  7. 7

    ①に③、水気を絞った④、⑤、⑥、★を加え、よく混ぜる。

  8. 8

    ⑦を味見し、塩、コショウが足りない場合は少し加え、全体をまぜたら、出来あがり!

コツ・ポイント

じゃがいもは、レンチン後、熱いうちにつぶす(写真①は空きびんをラップで包み、押しつぶしました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新島村
新島村 @niijimamura
に公開
東京都新島村
こんにちは!東京都内にある新島村(新島と式根島)では「つながる、ひろがる食育」をめざして、・島で採れる食材を使ったかんたんレシピ・給食(保育園、小・中学校、老人ホーム)の人気メニューレシピ・うま味を利かせた塩分、糖分控えめレシピを、村役場の管理栄養士がわかりやすく紹介します。ぜひ作っちみち(作ってみて)!新島村役場HP https://www.niijima.com/
もっと読む

似たレシピ