コツ・ポイント
さば缶の種類により量や塩味など異なりますので、マヨネーズの量など調整してください。
また、粒マスタードは抜いても美味しく作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24823299
味噌とマヨネーズの相性抜群!
青魚特有のクセもやわらぐので子どもにもおすすめです
味噌とマヨネーズの相性抜群!
青魚特有のクセもやわらぐので子どもにもおすすめです
味噌とマヨネーズの相性抜群!
青魚特有のクセもやわらぐので子どもにもおすすめです
味噌とマヨネーズの相性抜群!
青魚特有のクセもやわらぐので子どもにもおすすめです
きゅうりは横半分に切り、薄い薄切りにします
さばは軽く汁を切り、フォークなどで適度にほぐしマヨネーズとあえます
食パン2枚にマヨネーズ適量(分量外)、粒マスタード(お好みで調整)をぬります
食パンにきゅうり、さばマヨ、玉ねぎスライスをはさみ、半分に切ったら完成です
さば缶の種類により量や塩味など異なりますので、マヨネーズの量など調整してください。
また、粒マスタードは抜いても美味しく作れます。
コピーしました!
その他のレシピ