レンジで!キャベツとツナの塩こんナムル

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

キャベツがもりもり食べられる♡ごまの風味と旨味たっぷりやみつきナムル。塩揉み不要でレンジでしんなりさせることで塩分も手間もカット!食物繊維と水分がしっかり摂れ、腸活にもおすすめ◎

レンジで!キャベツとツナの塩こんナムル

キャベツがもりもり食べられる♡ごまの風味と旨味たっぷりやみつきナムル。塩揉み不要でレンジでしんなりさせることで塩分も手間もカット!食物繊維と水分がしっかり摂れ、腸活にもおすすめ◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 300g
  2. ツナ缶 1個(70g)
  3. 塩昆布 5g
  4. ☆醤油 小さじ1
  5. ☆鶏がらスープの素 小さじ1/2
  6. ☆にんにくチューブ 小さじ1/2
  7. ごま 小さじ2
  8. 白いりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツは細切りにして耐熱ボウルに入れ、ラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。

  2. 2

    ①をザルにあげて粗熱をとり、水気をぎゅっと絞ったら、ボウルに戻して汁気を切ったツナ缶のツナと塩昆布、☆を加えて和える。

コツ・ポイント

キャベツの加熱後はとても熱いので、火傷に注意して、しっかり粗熱をとってから水気を搾ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《薄味じゃない"ゆる減塩"レシピ&モリモリ食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。食材の香りや旨味を活かした塩分控えめレシピ、旬の野菜•果物の美味しいレシピを研究中。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ