鰹節が決めて!大根の葉の漬けもの炒飯

くちばし @cook_92148487
大根の葉の漬物が好きで、大根の葉を見かけると買って来て漬物の素で一夜漬けを作る事が多く、ソレを使った炒飯も良く作るのでアップしてみました
鰹節が決めて!大根の葉の漬けもの炒飯
大根の葉の漬物が好きで、大根の葉を見かけると買って来て漬物の素で一夜漬けを作る事が多く、ソレを使った炒飯も良く作るのでアップしてみました
作り方
- 1
大根の葉の漬物は絞って水分を取り微塵切りに、卵は溶き卵に、大根の葉は浅漬けの素でつけたものを使う
- 2
中華鍋(フライパン)を熱し油を引いて溶き卵を入れる、火は強火
- 3
すぐにご飯を入れ、叩く様にしてご飯を切りパラパラにしていく
- 4
パラパラになってきたら、ちりめんじゃこを入れ炒める
- 5
軽く炒めたら出汁の素を入れ炒める
- 6
醤油を回し入れ炒める、ここで味見をし塩や醤油で味を調整する
- 7
大根葉の漬物を入れ軽く炒め混ぜる、
- 8
鰹節を入れ軽く炒め混ぜ、皿に盛り付け完成
コツ・ポイント
❼以降は出来るだけ時間をかけずに、時間がかかると大根葉の漬物の水分が出てべちゃべちゃになります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24824557