作り方
- 1
豆腐は水切りをせず、1cmくらいの厚さに切り、片栗粉をまぶす。
- 2
フライパンに油を少し多めに入れ、豆腐の周りがカリッとするまで両面を揚げ焼きする。焼き色が付いたら出来上がり。
- 3
皿に盛り、薬味をのせて、めんつゆをかけて完成。
コツ・ポイント
豆腐の水切りをしないので、豆腐が柔らかくトロトロです。下準備なしで簡単に作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
もっちり美味しい!揚げ出し豆腐 もっちり美味しい!揚げ出し豆腐
時短レシピ!あと1品ほしい時にパッと作れておいしいです(^^)お酒のアテにもなるし、ご飯にも合う揚げ出し豆腐です♪ クック1FTJSG☆ -
水切り不要♪ 楽チン!揚げだし豆腐☆ 水切り不要♪ 楽チン!揚げだし豆腐☆
充填絹ごし豆腐を使っているから水切りをしなくても大丈夫!!中はふわっ!外はカリっ!更に、簡単な、お餅も一緒に揚げました。 みーやん(^^) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24824904