イワシのマリネ 釧路産パプリカのソース

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

釧路総合振興局水産課が作成した「家庭でもできるマイワシ料理レシピ集」に掲載されたレシピです。

■レシピ制作者:オルディネールさん

イワシのマリネ 釧路産パプリカのソース

釧路総合振興局水産課が作成した「家庭でもできるマイワシ料理レシピ集」に掲載されたレシピです。

■レシピ制作者:オルディネールさん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マイワシ 1尾
  2. 塩(マイワシ用) 少々
  3. グラニュー糖 少々
  4. ビネガー 少々
  5. ナス 1/2個
  6. ソース
  7. 玉ねぎ 少々
  8. ニンニク 少々
  9. パプリカ 1/2個
  10. オリーブオイル 適量
  11. 適量
  12. ローリエ 適量
  13. 塩(ソース用) 適量
  14. バター 少々

作り方

  1. 1

    マイワシを3枚おろしにし、塩とグラニュー糖に漬け込み、20分経ったら塩とグラニュー糖を洗い流し、水気をふき取る。

  2. 2

    1をビネガーに2分ほど漬け込み、取り出したら水気をふき取る。(冷蔵庫で保存)

  3. 3

    玉ねぎ、ニンニクをスライスし、赤パプリカは適当な大きさに切る。

  4. 4

    玉ねぎ、ニンニクをオリーブオイルで炒めたものに、
    赤パプリカを入れ、さらに炒める。

  5. 5

    4に水、ローリエ、塩を加えて煮る。野菜が柔らかくなったらミキサーにかけてピューレにする。

  6. 6

    2を冷蔵庫から取り出し、バーナーであぶる。

  7. 7

    5を鍋に入れて火にかけ、沸いたらバターを加え、ソースにする。

  8. 8

    ナスの皮をむき、ダイスにカットし、オリーブオイルで炒める。

  9. 9

    7のソース、ナス、マイワシの順にお皿に盛り付けたら完成。

コツ・ポイント

イワシを漬け込み、炙ることで、骨感が減りおいしく召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ